今日も元気にランニング

還暦越え62歳のランナー。血液検査の数値が良くならないので、61歳からランニングを開始しました。目指せフルマラソンです。

カテゴリ: 今日のランニング

LSDで3時間走ろうと思って朝の7:15頃に家を出ました。

出かける時にシューズを見ると。

IMG_20200524_170540

あら~もう下のゴムが見え始めてます。シューズドクターで補修してから39キロほど走ってこうなりました。もう少し厚く塗らなきゃいけなかったのか?

これで長く走ると白い部分のゴムも減りそうなので、今日はアディゼロ ボストン3Mで走る事にしました。

クッション性はソニック2の方が良いですが、速く走れるのはボストンです。

今日は、ゆっくり長くが目標で、走るコースも新たなコースに挑戦です。

普段はアップダウンが少なめなコースですが今日は、けっこうアップダウンがありきつかったです。

5キロ毎に給水で停まっています。ウエストバッグには300mlのボトルを1つだけ付けて走っていて、途中で500mlの飲み物を3回買ってます。(ボトルが空になる、ペットボトル買う200ml飲んで、残りをボトルに)

3時間ほど走った所で25キロほどだったので、目標を30キロに変更しました。が26キロ当たりで足が前に出てくれなくて、停まって持って行っていたカロリーメイトを1つ食べて、食塩タブレットも口に放り込んで水分補給。

Screenshot_20200524-161028

最長距離更新です。

2020-05-24

歩数も更新。

2020-05-24 (1)
もう12キロ走れるのか?平坦なコースならいけそうな気はするけど、5時間切れるかどうか。

結構今日は暑かったので、涼しければいけるのかな。

Screenshot_20200524-161219-1

心拍数は、最近かなり気にしながら走っています。なるべくグリーンの範囲で走るようにしています。

先に書いたように高度はかなり差があります。

Screenshot_20200524-161405

Screenshot_20200524-161231

ピッチは少し抑えめで歩幅は意識して狭く。

Screenshot_20200524-161252

きつくなると上下動が増加してます。

Screenshot_20200524-161307

左右バランスは、最近は良くなっています。

Screenshot_20200524-161336

63歳(7月)になるまでに、30キロ走る事が出来た。64歳になるまでにはフルマラソンに参加したい!

なにやかや、忙しくしていて走ってはいるのですが更新していませんでした。

4月のランはこう。

Screenshot_20200510-213835

2月のかかと部分の疲労骨折から1か月ほど、走れなかったのでVO2maxが48から45まで下がっていたのが1つ戻って46になっています。

Screenshot_20200517-065912

走る時はナルーマスクを使用して走っています。

1月から使っている、アンダーアーマーのソニック2ですが、302キロでこんなになってしまいました。

IMG_20200505_115851

左アップ

IMG_20200505_115900

右アップ

IMG_20200505_115906

購入した時から、底のゴムが他のシューズに比べて柔らかいなと感じてはいましたが、流石に減りが早いです。

道の右側を走ると、どうしても右側が低いので左足の方が擦りやすいのかな?

なので、これを買ってきました。

IMG_20200505_130515

IMG_20200505_130615

くっつっきを良くする為にサンドペーパーが付いてます。

IMG_20200505_150838

白いプラ板はこんな風にかかと周りにぐるっとやってテープで固定。

ここにシューズドクターを盛ってやります。

5月5日に盛って、8日に14キロ走った後はこんな感じ。

IMG_20200509_080132

IMG_20200509_080201

さて、どのくらい持つのかな?

更新と言っても22キロから23キロに1キロ増えただけです。

先週は1度走っただけ。

Screenshot_20200329-162304

家まで、まだ1キロほどあったので、走った距離も短かったのでケイデンスをどこまで上げれるかやってみました。

Screenshot_20200329-154752

とは言え、400メートルほどで限界。

Screenshot_20200329-154933

最低ケイデンスってなってますが最高です。400メートルでもきつかったです。アンダーアーマーのシューズの方で計測したので心拍数はありませんが、かなり上がっていたと思います。

こちらが今日のラン。

Screenshot_20200329-123837

キロ7分ペース目標で、写真とか動画とか写しながら走りました。17キロぐらいまではなんとか走れたけど最後の方は8分後半まで落ちました。

Screenshot_20200329-124002

2月は疲労骨折でほとんど走れず、3月も距離を短めに、回数も減らし気味にして負担が掛からないようにしていたのと、今日はいつもとコースが違い、上りもかなりあったので20キロあたりから足が進みませんでした。

心拍数は上がっていないので、まだ心肺は大丈夫だけど。足はまだまだ駄目だな。

アクションカメラを持って行ったので、ぶれまくりです。



途中で少しだけ私も映ってます。サングラスに、フェイスマスク状態ですが。

公園には親子連れが何組か来ていましたが、嫁入らず観音では3人の女性とすれ違っただけ。(コスプレされてた)

コロナウィルスの影響で、お花見されている方は皆無でした。

嫁入らず観音から神辺バイパス313号を広島県神辺町に入った辺りの高屋川沿いの道です。


10キロ以上走るとガーミンが有酸素運動はオーバーリーチでやり過ぎになります。

Screenshot_20200329-124028

6キロぐらいをキロ6分ぐらいで走るのが今の状態では良いみたいです。とは言うものの、どうしても短く抑えるってのが難しいです。






先週は16日に5キロ、19日に8キロ、21日に15キロ走りました。

徐々に距離を増やしてます。

Screenshot_20200322-065851

トレーニングステータスは「維持」となってます。

Screenshot_20200322-070443

昨日は、今まで使っていたシューズのアディゼロ ボストン3で走りました。

1月から使っているアンダーアーマーのソニック2と使用距離が同じぐらいになったので、これからは交互に使います。

私の足のにはボストン3がぴったりって感じです。ソニック2の方が幅が広く甲の部分が低い。

IMG_20200105_141428

かかとのホールドはソニック2の方があります。(ゲルカヤノ24はガチガチです)

衝撃吸収はソノック2が上ですが、ボストン3の方が早く走れます。

疲労骨折の痛みは無くなりましたが、用心しながら走っているので、今はゆっくりを心がけて走ります。

Screenshot_20200321-210046

4回ぐらい信号に掛かって、途中でトイレにも行ってます。

Screenshot_20200321-205846

パフォーマンスコンディションは元のような推移に戻ったけどなんで急激に減るんだろう?

順調に走っていた1月中頃は0以下に落ちなかった事もあるのに、やはり1か月走れなかったのが大きかった。

Screenshot_20200321-205919

8キロ以上走ると有酸素運動は5.0でオーバーリーチって言われる。心拍数の設定が標準にしているからこうなのかなあ?

Screenshot_20200321-210026

245を使始めてからの最大心拍数は192でした。同じぐらいの年齢の方の設定はどうなんだろう。少し設定を上げてみようか。

Screenshot_20200321-205951

何も考えずに走ると上下動比や上下動はこれくらいになる245を使い始めた時はもう少し少なかったはずなので、フォームが変わったって事になるので、考えないといけない。

反対に接地バランスはほぼ左右差が無くなった。

Screenshot_20200321-210009

12キロ過ぎるとピッチも落ちて接地時間も増えて、上下動も増えて足が進まなくなってる。

VO2Maxも48から落ちて45のまま、距離を増やすと足への負担が増えちゃうしなあ。

フィットネスバイク漕ぐのは楽しくないけど、もう少し時間を増やすしかないか。

そうそう、ちゅうしになった福山マラソンから参加賞とかが届きました。参加料の取扱いは検討中との事。

IMG_20200320_183447

来年分に回してくれたら良いな。


先週の日曜(8日)は午前中は、息子が加入したネットフレックスやアマゾンプライムの映画やドラマをひたすら見てました。

午後からもほとんど動かなかったのでBodybatteryは、午後4時になっても100のままでした。

ガーミンが少しは運動した方が良いと言うので、走りました。

Screenshot_20200308-191455


でも、走るとオーバーリーチって言われます。

前回から走る時は、ゆっくり走ろうと心掛けてます。目安はキロ6:30です。

気を抜くと6分を切りそうになるので、ピッチはそのままで歩幅を狭くを心掛けています。

右足と左足では着地の位置が違っていて、右足はかかと着地寄りとなっています。

気にして走ったら、少しフラットに着地できるようになりました。
Screenshot_20200308-190551


アンダーアーマーのシューズからわかる角度は平均で1度改善ですが、9度に近い頻度が増えました。
(下のグラフと見比べたらよくわかります)

Screenshot_20200308-190924


ファーウェイの方は割合で表示されますが、右足がフロントが8%ってのは今までに無かった数値ですし、着地衝撃が21ってのはかなり低いです。

Screenshot_20200308-190334

地面を蹴った後に、今までは特に意識せずに、歩くのと同じ感覚で、足を地面に置いていました。

フラットに着地する感覚ではなく、後ろの足を前に持ってくる際につま先側を下げたまま、足を下せば必然的につま先寄りの着地になります。

口で言うのは簡単ですが、なかなか実行するのは難しいです。

走り方なんで何十年も考えずに走ってたので、それを変えるのは難しいです。

今は週に3日走ると、オーバーリーチと言われるので、走るのは2日、筋トレ(10数分)を毎日、走らない日はフィットネスバイクを30分にしょうと思ってます。

あるいは3日走るけど、距離を短くする。

で、11日に走ったのがこちら。いつのもコースだと、中途半端に終わると歩く距離が長くて体が冷えてしまう。


Screenshot_20200316-222723

左足はフラット気味の着地だったはずですが、フォア・ミッドで2%と改善されてませんでした。

Screenshot_20200309-182922


8日まではパフォーマンスコンディションが0からのスタートでしたが、11日も16日も+6からスタートで以前の状態に戻りました。

Screenshot_20200308-202121

Screenshot_20200316-222838

VO2maxは2下がった46のままで横ばいです。続けていれば、また戻るとは思います。

昨日は5キロほどで、ゆっくりとは思わずに普通に走りました。左右の接地時間のバランスが50.1と49.9と良かったですし、ピッチも平均187と最大191の差が今までで一番少なかったのでほぼ同じ走りが出来たようです。

Screenshot_20200316-223417

大会とかが中止になったり、今は止めておいたほうが良いと思って自粛してます。

早く特効薬が出来て解決して欲しいな。

このページのトップヘ